はなぐみあそび秋の自然物を集め、想像をふくらませていろいろなものをつくろう!自然物を使ってあそぶために材料集めです。イチョウの葉も見つけました。 たくさんの木の枝,木の葉,木の実が集まりました。 「どれにしようかなぁ」材料選びです。 「何を作ろうかな」「どんなものを作ろう」と相談中です。いよいよ作業開始! 秋の自然物だけでなく廃材やストローも組み合わせてケーキにトッピングしています。「おいしくな~れ!」「じゃーん!!」おいしそうなどんぐりケーキの出来上がりです。“クリスマスパーティー!!”「かんぱーい!」次はどんぐりと枝を組み合わせて太鼓のバチを製作中。演奏してみよう!「いい音が鳴ったよ!」こちらはマラカス。楽器作りたのしいな♪こちらではかわいらしい顔も完成しました。ダンボールの“はなぐみハウス”が今度はどんぐりすべり台に変身!あそび方は無限大!繰り返し夢中であそんでいます。ゴールの位置も作ろう!とアイデアもたくさん出てきます。レーンに番号をつけてあそび方も日々進化しています。子どもたちは秋の自然物をいろいろと変身させ想像を無限大に広げてあそびました。